Hickety pickety my black henは、古くから伝わるマザーグースの一節で、だんな様のために毎日卵を産む黒いめんどりについて歌われた短い歌です。
Hickety pickety my black henは、長い歴史をもつ歌であるため、各地方で色々な歌われ方がされています。
ここでは、最もポピュラーな歌詞を紹介します。
歌詞 意味
Hickety pickety my black hen
She lays eggs for gentlemen
Sometimes nine and sometimes ten
Hickety pickety my black hen
ヒッケティ ピッケティ 私の黒いめんどり
だんなさまのために卵を産む
時には9個、10個と
ヒッケティ ピッケティ 私の黒いめんどり
1997年に、オックスフォード辞書/The Oxford Dictionary of Nursery Rhymesに掲載されたものは、上記の歌詞の2行目の後に次の2行が入ります。
Gentlemen come every day
To see what my black hen doth lay
だんなさまは毎日やってくる
何個産んだかみるために
ちなみにこのdothは、doの三人称単数形です。
もっと古い歌詞になると、Hickety picketyが、Higglepy Pigglebyと歌われることがあります。