髪は毎日洗ったり、シャンプーをつけすぎたりすると、本来必要な油脂まで取り除かれ、髪のダメージの原因になります。また、熱すぎる湯で洗うと毛幹を傷めるので注意してください。
ここでは、プロの美容師が、髪の洗い方を正しくするだけで髪の質感が違ってくると断言するほど大切な、「髪の基本的な洗い方」について紹介します。
やり方
- 目の粗いコームで髪のもつれをとく。
- 指で頭皮をマッサージするように、古い角質や汚れを出す。
- 温かい湯をかけて髪を濡らす。
- シャンプーを適量取り、手の平をこすり合わせて広げた後、髪全体に均等につけて最低1分間は泡立てる。
- 温かい湯で完全に洗い流す。
- 髪を束ねて余分な水分を搾り、毛先を中心にコンディショナーをつけて最低2分待って洗い流す。
- 仕上げに水をかけると、キューティクルを閉じ込め、髪に艶が出ます。
- タオルでやさしく水分を吸収し、くしでとくまで頭に巻いておく。
- 髪をほぐすスプレーを髪全体にふりかけてからブラッシングする。