2018-05

宇宙・航空科学

太陽の本当の色は黄色ではない理由

本当の太陽の色について、私たちの目にはなぜ黄色やオレンジ色に見えるのかを考えながら分かりやすく紹介します。それは、まさに空が青くみえるのと同じ原理で、人間の目が感じる色彩や光の仕組み、地球上に存在する大気などが大きくかかわっています。
2023.06.16
身近なふしぎ

冬になると地球の酸素量は減るって知っていますか?

冬になって木々の葉が落ち、日照時間が減ると、必然的に植物の光合成は低下してしまいます。そうなると、酸素量は減ってしまうのでしょうか?もしそうなら、私たちはなぜ息苦しくはならないのでしょうか?ここでは、植物の光合成と地球の酸素量の季節的な変動について分かりやすく紹介します。私たちが呼吸する空気の約21%は酸素で、この酸素のほとんどが光合成によるものだといわれています。
2023.03.14
動物・植物・生き物

クジラはなぜ海を選んで大型化したのか?

海で生育するほ乳類「海獣」の体がなぜ大きくなったのかについて、進化・生物学などの研究をもとに科学的に分かってきたとてもおもしろい要因を分かりやすく紹介します。もしかしたら、私たちの未来には、巨大なラッコがいる可能性もありそうです。
2023.09.08
もしものときに役立つ知識

トゲが皮膚に刺さったままだとどうなるのか?

手や足に刺さったトゲが抜けないからと、皮膚に刺さったままの状態で長時間放置した場合にどうなるのかについて考えられるリスクを分かりやすく紹介します。トゲは、たいした怪我ではないと軽く見られがちですが、皮膚の炎症や感染症のリスクも十分に考えられるので決して甘く考えないようにしましょう。
2023.03.23
動物・植物・生き物

なぜエビや貝は生きたまま茹でられるの?痛みや苦痛は感じないのか?

今、研究がすすむにつれて、魚介類の調理法が、少しずつ見直されつつあります。なぜ私たちは、エビや貝などの魚介類を、生きたまま茹でたり、焼いたりして調理するのでしょうか?魚介類が痛みを感じているとすると、あまりにも残酷です。そこでここでは、エビやカニを生きたまま茹でる理由や彼らの苦しみについて、科学的な研究をもとに分かりやすく紹介します。
2023.03.14
動物・植物・生き物

なぜゴキブリは駆除が難しいのか? 驚くべき生命力の秘密とは

ゴキブリの駆除は決して簡単ではありません。ここでは、ゴキブリのすさまじい生命力、再生力、免疫力、解毒能力の秘密について、生物学や生態学、遺伝学的な調査で分かってきたおもしろい研究結果をもとに分かりやすく紹介します。ゴキブリが出ない家にするには、ちょっとした秘訣があったようです。
2023.03.14
error:Content is protected !!