ものさしと鉛筆だけを使って、最も簡単にすばやく円の中心を見つける方法を紹介します。
まず、円を描きます。
その後、円の2箇所に接する線を2本引き(ハの字のように描く)、その真ん中に印をつけます。
線はどこでもかまいませんが、真ん中(例:6cmの長さであれば3cmの点)がとりやすいようにキリのよい長さになるようにするとよいでしょう。
それぞれの真ん中の印から垂直に線を引きます。
2つの線が交わった点が円の中心点です。
本当に円の中心になったかは、コンパスで確かめることもできます。
円の中心の見つけ方については以下の動画でみることができます。
Find the Center of a Circle the Easy Way