「世界で日本にしかないもの」外国人が驚くベスト17

日本でしか見られないもの人に話したくなる話

日本は、歌うトイレの国、青い信号機の国とも呼ばれているのをご存知でしょうか?

私たち日本人には当たり前のことが、外国の人にとってはまったく別世界のように感じることがたくさんあるようです。

以下に、海外から見るととてもユニークな日本の光景を紹介します。

キットカットの奇妙な味

キットカットのフレーバー

キットカットはイギリス生まれのチョコレートのお菓子です。

しかし、日本を訪れる海外の観光客らに人気のおみやげでもあります。

その理由は日本にしかないフレーバー。

唐辛子、わさび、さつまいも、焼きとうもろこし、大豆、塩スイカ、マンゴー、抹茶、これは日本で試せるキットカット味のほんの一例に過ぎません。

海外では、これほどバラエティー豊富なフレーバーのキットカットは存在しないのです。

ショーウィンドウの偽物食品(フェイクフード)

フェイクフード

レストランのショーウィンドウに飾られたフェイクフード。

専門家がプラスチックやワックスで作るこの種の食べ物は、本物と同じくらいおいしそうに見えます。

多くのレストランでは、ウィンドウに人気料理を陳列し、お腹を空かせたお客を惹きつけるためにフェイクフードを使っています。

プリクラ機

ブースで写真を撮るのは目新しいことではありませんが、日本はこの体験に独自のエキサイティングなひねりを加えています。

プリクラと呼ばれる写真撮影ブースでは、その場で写真を編集し、背景を変えたり、面白いステッカーを貼ったり、文字を書いたりすることができるのです。

写真を携帯電話に送ることもでき、これは外国人に注目されています。

ラッシュ時に人を押し込む光景

日本では、ラッシュ時の地下鉄や駅は本当に混雑します。

そのため、駅員は、ドアが閉まる前にできるだけ多くの乗客を電車に乗せるために、人を車内に押し込むというルーティンワークをこなさなければなりません。

これは海外の人がみると驚く光景です。

傘の駐車場

建物の中に入る前に、自転車と同じように傘を「駐車してロック」することができる「傘立て」。

これなら誰にも取られないし、建物が傘で濡れて床に水たまりを作ることもありません。

多くの官公庁やオフィス、ホテルにはこのような傘立てがありますが、海外の人は驚くといいます。

何百万台もの自動販売機

日本には500万台以上の自動販売機があります。

その主な理由は、日本ではよくあることですが、遅くまで働く人の時間を節約するためだそうです。

そして、日本の自動販売機はスナックやソーダだけではありません。

生きたロブスターから下着、子供のガチャ玩具まで、基本的に何でも買えるのです。

東京最大の住人「ゴジラ」

東京の住人 ゴジラ

2015年、ゴジラは東京都新宿区に市民権を与えられました。

ゴジラが、観光大使に任命されたのです。

その後、1954年にゴジラのオリジナル映画を製作した東宝映画撮影所には、地上171フィートの高さにゴジラの頭部が設置されました。

電車の遅延が話題になる

電車が時間通りに来ないことなんて日常茶飯事である海外の人がまず驚くのが、電車の時間厳守。

日本では、鉄道の駅は遅れを避けるためにあらゆる手段を講じています。

列車が5分遅れると、鉄道会社は重要な約束に間に合わなかった乗客のために遅延証明書を発行しなければならないこともあるほど。

そして、遅延が1時間を超える場合は、鉄道会社が新聞で公式に謝罪することもあるのです。

無音カラオケ「ミュートマイク」

音の出ないカラオケマイク

ミュートマイクとは、口の上に置く円錐形の特別なマイク。

歌うときの音をほとんど消してくれます。

世界一短いエスカレーター

川崎市にあるデパートの地下には、5段しかなく、高さがわずか83cmのエスカレーターがあります。

日本ではエスカレーターがとても身近な存在であるようです。

「4」階のないエレベーター

日本では「4」は縁起が悪い数字とされ、4階の無い建物もあります。

その場合、エレベーターから4の字は消え、3階の次は5階に止まるようになっています。

青い信号機

CIE(国際照明委員会)によって、交通信号機には赤・黄・の3色が規定されています。

もちろん海外には青い信号機なんて存在せず、全て緑色です。

一方で、日本の信号機は、緑色なのに「青色」と呼ばれています。

実は、信号機が初めて日本に登場したとき、信号機は他の国と同じように緑色でした。

しかし、日本では、「青」を表現する言葉が豊富で、青信号の方が受け入れられやすかったようで、そのまま青色が定着したのです。

そのため、政府は、国際基準の青において、可能な限り青みがかった緑色を使うことにしたそうです。

学校に掃除時間がある

日本の子供たちは多くの学校で掃除の仕方を学んでいます。

教室や廊下にモップをかけ、雑巾がけをし、トイレ掃除までします。

こういった教育習慣は、海外ではないようです。

最先端のトイレ

日本のトイレはハイテクです。

便座を温めたり、温水を噴射して清潔にしたり、さらには音楽を再生したりと、さまざまな機能があります。

クレイジーなアイスクリームのフレーバー

日本人は奇妙な食べ物の組み合わせが好きなようです。

ご当地アイスとして有名なわさび味をはじめ、馬肉、イカ墨、ニンニク、手羽先味のアイスクリームまで見つけることができます。

立体駐車場

立体駐車場

日本は人口密度の高い国であるため、スペースを無駄にすることを好みません。

そのため、駐車場にはスマートなシステムが採用されています。

立体駐車場のように省スペースの駐車場が設計されているのです。

四角いスイカ

四角いスイカ

冷蔵庫の中でも、かさばらずにスペースを有効利用できそうですが、観賞用です。

四角く育てるには手間暇がかかるため、実際にはかなり高価で取引されています。

理想的な四角形にするため、熟する前に収穫され、甘味もないようです。

参照元:That Exist Only in Japan

error:Content is protected !!