エッフェル塔は夏になると大きくなるって知っていますか?

キッズサイエンス

エッフェル塔は、ほとんどが鉄からなり、その平均の高さは約324メートルだといわれています。

しかし驚くことに、夏の間は高さが約17センチも伸びるって知っていますか?

それは、熱膨張のためです。

以下に、エッフェル塔がなぜ、どのようにして大きさを変えるのかをみていきましょう。

エッフェル塔の高さは変化している

パリ万国博覧会の目玉としてスタートした300メートルの塔「エッフェル塔」は、130年以上の歴史の中で、頂上にアンテナがつけられたり、設備が追加されたりして、現在は330メートルまで高くなったといわれています。

加えて、一年を通じても金属の構造によって数センチずつ大きくなったり、小さくなったりしています。

それは、熱膨張といわれる自然な物理現象のおかげです。

夏には高くなり、冬は低くなる

鉄を構成する原子は、熱せられる前も常に動いていますが、熱を加えるとその粒子の運動エネルギーが増大します。

すると、原子や分子同士がお互いにぶつからないように距離を広げていき、振動の幅はより大きく、より速くなり、より多くの空間を占めるようになります。

つまり、鉄の膨張を引き起こすために、エッフェル塔の体積が増えるのです。

その結果、タワーの高さは高くなります。

また、太陽があたる面の鉄は他の面よりも温度が上昇しやすいため、日差しの強い夏には、エッフェル塔の頂上が膨張率の違いによって10センチ以上も傾くといわれています。

逆に、冬になると鉄は収縮して背が低くなります。

実のところ、熱膨張係数(温度が一度上がったときに膨張する割合)をみると、鉄は、他の金属に比べて熱が伝わりにくく、熱膨張も起こしにくいことが分かっています。

参照元:Is Eiffel Tower Taller in Summer?