身近なふしぎなぜ火は熱いのか? 火は熱く、ろうそくもガスコンロの火も約1000度を超えるといわれています。そもそも、なぜ火は熱いのでしょうか?ここでは、火が熱い理由について、エネルギーや化学変化の仕組みをもとに科学的に分かりやすく紹介します。 2018.11.30 2023.07.24身近なふしぎ
動物・植物・生き物なぜ電線にとまっている鳥は感電しないのか? 鳥が、絶縁体で保護されずむきだしになった高圧線でさえ、お構いなしにとまっても感電しない理由について、電流と回路の仕組みにもとづいて科学的に分かりやすく紹介します。どうやらカギとなるのは「電位差」と「抵抗」だったようです。 2018.11.27 2023.03.03動物・植物・生き物
身近なふしぎ牛の体で食べ物になるのは60%。その他の部位は何になるのか? 牛が人間に供給している私たちの身の周りの驚くべき製品の数々について、全米肉牛生産者協会が明らかにした調査をもとに紹介します。実のところ、食糧品として消費される牛肉は、牛の一部分だけで全体の60%にすぎず、残りの40%は、口紅からジェット機の燃料までさまざまな製品に使われています。 2018.11.16 2023.03.03身近なふしぎ
動物・植物・生き物32階から転落しても死ななかったネコの行動能力の話 驚いたことに、ニューヨークでは過去に、ビルの32階から落ちて、命を落とさなかったネコがいます。ここでは、高い場所から落ちたネコがどのように体をコントロールして着地しているのかについて、その驚くべき落下テクニックを研究に基づいて分かりやすく紹介します。 2018.11.12 2023.04.02動物・植物・生き物
人体の不思議「自由主義派 vs 保守派」 脳構造や好みに違いがある理由 自由主義者(リベラル派)と保守派にみられるおもしろい心理的特性や脳構造の違い、遺伝子の影響などについて、科学的に分かってきた興味深いことを分かりやすく紹介します。研究がすすむにつれて、このリベラル派と保守派と呼ばれる人々の間には、脳において生物学上の基本的な違いがあり、遺伝子も関係していることが分かってきたのです。 2018.11.01 2023.01.12人体の不思議身近なふしぎ