2022-12

宇宙・航空科学

そもそも星座って何?

みなさんは、星座というと、点と点をつないだ星の並びからイメージされた絵のようなものだと思っていませんか? 実は、星座は、空での位置を表すために仕切った空間を意味します。 それは、日本を線で区切った境界線、地図でいう県境のようなもので、実...
2023.10.05
動物・植物・生き物

オオカミの群れ「ウルフパック」による狩り

エサを満足に食べられない北部地帯で、オオカミの群れ「ウルフパック」が、時速60kmで逃げ回るウサギを、巧みなチームワークで狩りする様子を紹介します。厳しい環境でオオカミは、群れのために、仲間で親密にコミュニケーションを図って、できるだけ大きな獲物を狙う必要があるのです。
美容と健康のためになる話

10人中9人が正しい呼吸方法を行えてないって知っていますか?

ここでは、間違った呼吸方法の要因となる子供のころからの行動や、正しい呼吸のやり方について、臨床心理学者として有名なドクターによるアドバイスを紹介します。実は、5歳までの子供は、ほぼ完ぺきな呼吸方法をしているにもかかわらず、10歳になるとほとんどの子供が肩を上下させた間違ったやり方で呼吸をするようになっています。
2023.01.08
世界のスピーチ集

プラスサイズモデル「アシュリー・グラハム」が全ての女性に伝えたいこと

ふくよかな体型をしたプラスサイズモデルのアシュリー・グラハムは、成功への苦難の道において、自分の基準(ルール)は自分で作り、さまざまな不安を克服してきました。そして、今、すべての女性に知って欲しいメッセージがあります。
2023.01.13
英語のキッズソング

英語のクリスマスソング「赤鼻のトナカイ|Rudolph The Red Nosed Reindeer」

「赤鼻のトナカイ|Rudolph The Red Nosed Reindeer」は、サンタのソリを引くトナカイの物語をもとに作られた歌で、三大クリスマスソングのひとつだといわれています。ここでは、英語の歌詞と和訳、そして、歌詞の内容がかわいらしい人形劇で表現された動画を紹介します。
2022.12.29
身近なふしぎ

「くさり(チェーン)作り」の製造工程が驚くほど美しい動画

1本の鋼のワイヤが、何トンもの機械の力によってアール状に成形され、熱処理によって、一層強固なものに変化していく「くさり(チェーン)作り」の工程をグラフィカルな視点で紹介した動画です。くさりを作る工程がこれほどまでに美しいことに驚かされます。
2024.07.02
人体の不思議

1000年後の人間はどんな姿をしているのか?

人間が、これから1000年のうちにどれくらいの進化をとげるのかについて、様々な研究で分かってきたおもしろく、少し恐ろしいようなできごとを紹介します。興味深いことに、火星に移住した人と、地球上の人は、同じ人間であるにもかかわらず違いが生じていきます。
自然科学・地球科学

風はどこから来るの?風が吹く理由とは

私たちの周りにある空気が動いているのを感じる場合、それを風と呼びます。 風は空気を動かしています。 空気は熱くなると、上に向かって上昇します。 すると、その空気がもともとあった下の場所には代わりに冷たい空気が流れ込んできます。 その...
宇宙・航空科学

もし銀河の中心に地球が移動するとどうなるか?

銀河系の中心はなぜ明るく輝いているのでしょうか? もし、私たちが中心に近づいたら、そこからの夜空はどのように見えるのでしょうか? そもそも私たちは、銀河の中心で生きていけるのでしょうか? 星が飛び交う壮大な景色を見たいなら、星雲の真ん...
宇宙・航空科学

火星に爆弾を落としたら人間が住める星になる説は正しいのか?

イーロン・マスク氏は、火星を爆発させようといいました。 実は、これには理由があり、火星を人が住みやすい星にしたいなら、極地に核爆弾を落とせばいいんだそうです。 つまり、火星を人間が生活できるようにする、あるいは、少なくとも人間が生活する...
動物・植物・生き物

羽ばたかずに何千キロも飛べる翼の仕組みに迫る

定期的に(わずか46日間で)地球を一周している「アホウドリ」、花から花へ忙しく移動するハチ。 地球上には飛行機だけでなく、空を飛ぶ生き物がたくさんいます。 そして、虫、鳥、コウモリといった空を飛ぶ動物はすべて翼を持っています。そういえば...
自然科学・地球科学

世界で最も「黒い色」とは?

2019年、世界で最も黒い物質が公開されました。 ある真っ黒なダイアモンドによってその存在が世界に示されたのです。 なんと、それは2億円以上もするダイヤモンドを地球上で最も暗い色で覆った物体。 実際、この黒い素材はあまりにも暗く、入っ...
身近なふしぎ

地球の「人口減少 vs 人口過剰」どちらの方が問題?

みなさんは、世界の人口は増加し続けていると思っているかもしれませんが、実はすでに地球規模で人口が減少に転じることが懸念されています。 数十年前、専門家たちは人口過剰に警戒を促しはじめました。 1800年に10億人、1900年に20億人、19...
動物・植物・生き物

ずばぬけて栄養価の高い母乳を飲む動物

さて、糖分がコカ・コーラよりも多いミルクを毎食赤ちゃんに飲ませることを想像してみてください。 実はこれは自然界で本当に存在する母乳で、他にも驚くようなミルクを飲んでいる動物の赤ちゃんがいます。 それらは、脂肪分がアイスクリームの4倍もあ...
2023.01.31
動物・植物・生き物

なぜコバエは駆除できないのか?

コバエの生態をもとに、彼らの好物や大量に繁殖する理由、さらには、罠を作ったり、掃除したりといった有効な駆除方法などもあわせて紹介します。 果物の上、ゴミ箱の近く、暖かくなると、コバエは突然、どこからともなく大量に現れます。 そして、一度...
2023.03.22
動物・植物・生き物

ミツバチはなぜ私たちの生活に絶対に欠かせないのか?

ミツバチは、最も重要な生物種のトップに近い存在だといわれています。 重要な受粉媒介者であり、世界の人口を養う作物の3分の1以上の受粉を担っているのです。 しかし、現在、ミツバチは記録的な速さで失われつつあります。 では、ミツバチのいな...
世界のスピーチ集

「人生に必要なのは4つだけ」伝説のコーチ、ルー・ホルツ氏のスピーチ

父の最終学歴は小学校3年生。自宅の地下室で生まれ、1つしかない部屋に家族みんなで寝る幼い日々。 それでもルー・ホルツ氏が「銀の匙を持って生まれてきた(裕福で恵まれた家)」というのには理由があります。 親から「人生は自分が選択をすること」...
動物・植物・生き物

動物界で一番大きい赤ちゃんはだれ?

突然ですが、1,360キログラムの赤ちゃんを産むことを想像してみてください。 それは軽自動車1台分の重さです。 ありえないと笑うかもしれませんが、実は、シロナガスクジラには普通の話。 それは、動物界で最も大きな赤ちゃんを産むといわれる...
動物・植物・生き物

マリアナ海溝には一体何があるのか?

マリアナ海溝は地球上で最も深く、光もなく、ジャンボジェット機48機分が重くのしかかるほどの圧力がある地点。 しかし、そんな極限の環境で、生き延びる術を見つけてきた生物がいます。 かなり奇妙な生命体です。アルミニウムの盾を持つ甲殻類、海溝...
2023.01.17
error:Content is protected !!