身近なふしぎ海でおしっこをしても大丈夫? 夏、海で夢中になって遊んでいると、ふとトイレに行きたくなることがよくあります。ここでは、海でおしっこをしてもよいのかについて、実際に環境に与える影響をもとに、化学的に検証されたものを分かりやすく紹介します。 2017.08.28身近なふしぎ
身近なふしぎなぜ古代ローマのコンクリートは現代のものよりも強いのか? 過去10年にわたる研究によって科学者たちが発見した「古代ローマの建造物の強さの秘密」について、コンクリートの作り方やそれがもたらすメリットを中心に分かりやすく紹介します。古代ローマのコンクリートは、特別な製法で作られているため、現代のものよりも頑丈であることが近年の研究によって分かってきました。 2017.07.12身近なふしぎ
身近なふしぎ硬貨の縁にギザギザがある理由 硬貨の縁にあるギザギザの縦の刻み(溝)には重要な意味があります。日本でも50円玉と100円玉にありますが、ここでは、なぜ硬貨の縁にこのようなギザギザが刻まれるようになったのかについて、過去にさかのぼっていき、その興味深い理由を紹介します。 2017.06.09 2023.01.10身近なふしぎ
身近なふしぎ海はどれほど深いのか?未知なる領域「深海」の世界 予想よりもはるかに深い海の中をどんどん深く潜っていくと、そこにはどのような不思議な世界が広がり、どのような生物が生きているのかを水深別にイメージしやすいようにアニメーションで紹介したとても興味深い動画です。 2017.05.24身近なふしぎ
身近なふしぎきれいになる泡立ちと洗浄効果の無い泡は何が違うのか? 洗濯用洗剤や手洗い石鹸などなんらかの洗剤を使用するときに、洗浄力のキメてとなる泡はどのようなものかについて、「Storm in a Tea Cup」の著者Helen Czerskiさんによるアドバイスを分かりやすく紹介します。実は、洗剤を使うときに、汚れ落ちのカギとなるのは泡の状態や質です。 2017.03.21 2023.01.10身近なふしぎ
身近なふしぎイグルー(かまくら)はどのようにして雪を暖炉に変えるのか? イグルー(かまくら)の中がどうして暖かいのか?や雪(氷)の壁が簡単に溶けないのはなぜか?について、イグルーの仕組み(熱の伝わり方や断熱材としての力、形や内部について)をもとに分かりやすく紹介します。実は、イグルーの形は、自然の中で最も安定したアーチの1つだといわれています。 2017.01.16身近なふしぎ