キッズサイエンス月はどうやって生まれたのか? 地球と月が同じくらいの年齢って知っていますか? でも、その月がどこからきて、どのようにして形成されたかについては、多くの科学者にとってナゾのままでした。 しかし、アポロ16号が持ち帰った月の石によって少しずつ解明されてきたのです。 そ... 2022.09.12キッズサイエンス宇宙・航空科学
キッズサイエンスカラスとワタリガラスはどう違うのか? 大きくて、くちばしから足の先まで真っ黒な鳥「ワタリガラス」を見たことはありますか? 実はこの鳥、カラスと縄張りが重なることが多く、空を飛ぶ姿も似ているうえ、同じスズメ目カラス科でなにかと共通点が多いのですが、全く違う鳥です。 ではどこが... 2022.09.10キッズサイエンス動物・植物・生き物
キッズサイエンスつららはどのようにしてできるのか? つららは、雪のあるところならどこでもできます。 ただし、つららができるには、雪と暖かい日差しの2つが必要です。 以下に、つららが雪からどのようにしてできるのか、そもそも「雪」と「(つららのような)氷」の違いは何かについてみていきましょう... 2022.09.10キッズサイエンス自然科学・地球科学
キッズサイエンス殻だけを溶かした半透明の卵を作る実験方法 見た目は卵なのに、殻はなく半透明。今回は、殻だけを溶かして、ぶよぶよのエイリアンのような卵を作る方法を紹介します。 作り方はとても簡単で、卵を酢に浸けるだけ。 たったそれだけで、殻だけが酢に溶けて、両生類や魚類の卵のように光に照らすと黄... 2022.09.04 2024.06.23キッズサイエンス
キッズサイエンス「滑る・滑らない」を摩擦力の仕組みをもとに説明 そもそも「滑る・滑らない」って何でしょうか?そこに働く摩擦力の仕組みをもとに科学的に分かりやすく紹介します。 夏にプールのウォータースライダ―で遊んだことはありますか? スプリンクラーからの滑り台に水を吹きかけ、勢いよく滑る爽快な遊具。... 2022.09.02キッズサイエンス
キッズサイエンス牛乳からバターを作る方法を科学的に説明 今回は、なぜ牛乳がバターに変わるのかその仕組みを、実際にバターを作りながら科学的に学ぶ方法を紹介します。 必要なのは、大きな容器、生クリームだけ。 さっそく以下に誰でも簡単にできるバターの作り方から紹介します。 2022.09.02 2023.01.25キッズサイエンス
キッズサイエンス熱気球はどうやって上昇し、どうやって下降するのか? みなさんは、熱気球がどのように空高く上り、なぜ浮かんだまま落ちてこないのか、降りるときはどうやっているのか不思議に思ったことはありませんか? 気球の中には特別なものは入っていません。 全ては「空気」のおかげなのです。 それは、私たちが... 2022.09.01キッズサイエンス身近なふしぎ
動物・植物・生き物【ビッグキャット】とは?野生のネコとの違い カラカルのような「野生のネコ」とライオンのような「ビッグキャット(大型のネコ科動物)」の違い、また、見分けにくいヒョウとジャガーの違いなど、ネコ科動物のおもしろい生態についてたくさん紹介します。 「ビッグ・キャット」というとき、それは、あ... 2022.09.01動物・植物・生き物
キッズサイエンス【世界一くさい花】はなぜそんなにくさいのか? 皆さんは世界一くさい花としてギネス記録に認定されている花をご存知ですか? その名も「ショクダイオオコンニャク(別名スマトラオオコンニャク)」。実はこの花、世界一背丈の高い花としてもギネス認定されています。 ユリやバラ、ライラックのように... 2022.08.29キッズサイエンス自然科学・地球科学
キッズサイエンス実はネズミはきれい好きって知っていますか? 信じられないかもしれませんが、ネズミはネコよりも毛づくろいをよくするほどきれい好きだし、泳ぐのも得意。 目は悪いけど並外れた嗅覚(きゅうかく)や聴覚(ちょうかく)をもち、かみ付く力はホオジロザメよりも強いんだ。 今回は、みんなのイメージ... 2022.08.29 2022.09.08キッズサイエンス動物・植物・生き物