身近なふしぎ

身近なふしぎ

「人口減少 vs 人口過剰」どちらの方が悪いのか?

みなさんは、世界の人口は増加し続けていると思っているかもしれませんが、実はすでに地球規模で人口が減少に転じることが懸念されています。 数十年前、専門家たちは人口過剰に警戒を促しはじめました。 1800年に10億人、1900年に20億人、19...
身近なふしぎ

ラバランプの仕組みってどうなっているのか?

「ラバランプ」とは、カラフルな液体のなかを不思議な浮遊物がゆらめく幻想的なランプです。 おそらく「どんな仕組みなのか?」気になっている人は多いのではないでしょうか? ラバランプの中には、「パラフィンワックス」と「水」、そして溶岩(Lava)...
身近なふしぎ

サンタが世界中の子供に一晩でプレゼントを配ることは本当に可能か?

もし、サンタがクリスマスイブに1人でプレゼントを届けるとしたら、約2億4千万世帯の子供の家に、世界最高速のジェット戦闘機の1000倍以上の速さで飛行する必要があります。 しかし、そのようなスピードで空を飛べば、宇宙船が大気圏に突入したとき...
2023.03.06
身近なふしぎ

圧搾空気を使ったエアスプレー缶が冷える理由

実は、圧搾空気を使ったエアダスター缶やダストスプレー缶がガスを勢いよく噴射する仕組みや缶が冷却されるのは、圧力鍋と同じ原理です。 缶を逆さにしたり、振ったりと誤った使い方をしたときには、缶に凍傷の警告が表示されるほど冷たくなることもありま...
キッズサイエンス

熱気球はどうやって上昇し、どうやって下降するのか?

みなさんは、熱気球がどのように空高く上り、なぜ浮かんだまま落ちてこないのか、降りるときはどうやっているのか不思議に思ったことはありませんか? 気球の中には特別なものは入っていません。 全ては「空気」のおかげなのです。 それは、私たちが...
料理に役立つノウハウ

ワインは猫のおしっこと同じにおい?

驚くかもしれませんが、ワインの成分を分析すると、バラやバター、ポップコーンなどの香りと同じ化合物、さらには猫のおしっこの匂いと似た化合物が存在することが分かったのです。 ソムリエは、ワインを飲むと「猫のおしっこの香り」をはじめ、バラやほし...
2023.01.20
身近なふしぎ

地震検知対決「人間vs機械」予想外な結果とは

今回は、地震についての専門知識のない市民が、AIと地震検知能力を対決して勝利した驚きの研究結果を紹介します。なんと、市民が少なくとも機械学習と同等の精度を持ち、以前は訓練を受けた専門家にしかできなかった地殻変動の識別も可能であることがわかったのです。
身近なふしぎ

死を覚悟した「神風特攻隊」がヘルメットをしている理由

「カミカゼ」や「シンプウ」として知られる特攻隊員。彼らは、自らの命を犠牲にして、敵に損害を与えるという片道の任務を負っていました。誰にも戻ってくることを期待されていないはずのパイロットたちは、なぜ保護用のヘルメットを被っていたのでしょうか。
2023.01.23
身近なふしぎ

ガラスは液体なのか?

ガラスは液体なのか固体なのかについて、ガラスのナゾに迫って科学的に分かりやすく紹介します。たしかにガラスの構造は、液体にとてもよく似ていますが、ガラスはどこからどうみても固体にしかみえません。なぜそのような不思議なことが起こるのか、いまだに謎なのです。
2023.01.23
身近なふしぎ

もしWi-Fiの電波が見れたらどうなるか?

Wi-Fiはどこにでもあるようですが、人間の目では感知できません。しかし、もしそれが見えるとしたら?Wi-Fiはどのように見えるのでしょうか?そして、もし見ることができたら、あなたに何をもたらすのでしょうか?
2023.07.01