キッズサイエンス

スプーン1杯の土には何十億もの生物がいるって知っていますか?

土は生きています。私たちが「ただの土」と思っているものには、実は驚くほど多くの生き物が生息しているって知っていますか? なんと、スプーン1杯の土の中には、何十億も目には見えない生き物が存在し、肉眼で見える生き物もあわせると1億種を超えると...
2023.01.25
キッズサイエンス

最古の科学機器「日時計」をつくろう!

日時計は人類最古の科学機器です。太陽の動きで変わる影を使って時間を知るための装置。 日光があれば、棒やストローのような細長いものを、地面に刺すだけでどこでも作れます。 今から5000年以上も前から、人々は時間を知るために、さまざまな日時...
2023.01.26
キッズサイエンス

縫い針を使った簡単な方位磁針の作り方

みなさんは、縫い針に磁石をこすりつけるだけで方位磁針の針が簡単に作れるって知っていますか? そもそも方位磁針はなぜ北を指すのでしょうか?それは、地球自体が一つの磁石だからです。 以下に、縫い針を使った方位磁針の作り方をはじめ、縫い針が磁...
2023.01.26
キッズサイエンス

なぜ髪を切っても痛くないのか?

指や足を切ると痛いのに、髪を切られても全く痛みを感じないのはなぜでしょうか? それは、痛みを感じる神経が髪の毛には存在しないからです。 もうひとつ、私たちの体には切っても痛くない場所があります。 爪です。 では、そもそも痛みを感じる...
キッズサイエンス

メープルシロップはどうやって作られるのか?

メープルシロップは、カエデの木の樹液から作られます。 でも、木から出る樹液をただ集めるわけではありません。少し複雑で大変な作業が必要なのです。 まず、カエデの木が樹液を出す特別な時期を待たなければなりません。 以下に、カエデの木が樹液...
キッズサイエンス

チョコレートはどうやってできるのか?

実は、チョコレートは木の実からつくられています。 主原料は、限られた地域にしか生育できないカカオの木からなる「豆」です。 でもただの豆ではありません。 木の幹に直接咲くという不思議な花からなる特別な豆。 以下に、原料となる豆がカカオ...
宇宙・航空科学

もし月が衛星をもっていたら

実は、月が自分の周りを回る月(衛星・以下よりサブムーンと記す)をもてる可能性はゼロではないようです。 しかし、理論的に実現できたとしても、それは長続きしないと考えられています。 以下にその理由をみていきましょう。 軌道についての基本的...
キッズサイエンス

月の満ち欠けを学べるパズルを作ろう

月は、約1ヶ月かけて満ち欠けを繰り返しているって知っていますか? ここでは、月がどのように変化していくのかを楽しく学べるパズルゲームの作り方や遊び方を紹介します。 この月の形や向きの周期をマスターできれば、今夜から夜空の月をみるのがもっ...
2023.01.25
キッズサイエンス

月の満ち欠けはなぜ起こるのか?

夜空に浮かぶ月を見上げたら、日が経つにつれて、月の形が変わって見えることに気付くでしょう。 でも、実際には月の形は変わりません。 ただ月の見え方が変わるだけなのです。一体それはなぜなのでしょうか? 今回は、見せかけの月の形の変化につい...
2023.10.02
キッズサイエンス

月はどうやって生まれたのか?

地球と月が同じくらいの年齢って知っていますか? でも、その月がどこからきて、どのようにして形成されたかについては、多くの科学者にとってナゾのままでした。 しかし、アポロ16号が持ち帰った月の石によって少しずつ解明されてきたのです。 そ...